【一条工務店】太陽光発電で余剰売電の売電額は!?蓄電池なし|2020~2022年
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 我が家は 余剰売電 で、日中は太陽光発電から電気を使用しています。 売電価格も下がりつつある現在。 全量売電よりも、余剰売電で発電した電気を使う自家消費の傾向にあると思いま...
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 我が家は 余剰売電 で、日中は太陽光発電から電気を使用しています。 売電価格も下がりつつある現在。 全量売電よりも、余剰売電で発電した電気を使う自家消費の傾向にあると思いま...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 我が家は電力自由化により、大手電力会社から新電力会社に切り替えています。 i-smart に入居したのが2020年。 この時の新電力では、Looopでんきが破竹の勢いで契約数...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 昨今、電力不足の問題で電気代の高騰が表面化しています。 新電力の新規申し込みの停止や、廃業が相次ぐなど大変な事態に陥ってますが、我が家も他人事ではありません💦 新電力会社 H...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 我が家は、電力自由化で新電力会社に切替ています。 2020年10月に、親会社HIS運営の子会社HTBエナジーに切り替え。 東京電力管内では比較的安価なプランの電力会社にするこ...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 我が家は、2020年に一条工務店の i-smart を建築し、もうすぐ2年になるところです。 戸建ての生活にも慣れ、ブログを発信するまでに(^o^)/今回は、生活から実感した...
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 人生とは、応用と柔軟性が大事だと常々思わされます。(いきなりどうした ??) 今回は、人生の3つの坂である まさか が起きた話です。 先日、エコキュートの無料点検を行う業者...