【一条工務店】梅雨まで消さない床暖房との付き合い方
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 今年2022年度は、関東史上初、7月を待たずに梅雨明けとなりました。 梅雨は、湿気対策にエアコン除湿をしている我が家。24時間稼働してるので、雨や曇りの日が続くとちょっと冷え...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 今年2022年度は、関東史上初、7月を待たずに梅雨明けとなりました。 梅雨は、湿気対策にエアコン除湿をしている我が家。24時間稼働してるので、雨や曇りの日が続くとちょっと冷え...
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 i-smartに住んでから、夏にかぎらず、冬でも扇風機を使うようになりました(笑) 冬は床暖があるおかげで、春のような室温で過ごせ、温かいもの・辛いものを食べるとすぐに暑く...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 春は、すだれを使って日射遮蔽をしていました。 我が家は、タープリングの設置がなくすだれであれば、目玉クリップを使い、簡単に設置できるからです。 また春は、気温も安定していませ...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 今年は、全力で日射遮蔽に取り組む!!の決意からシェードが増えに増えてしまいました💦 春には、すだれも使い、 現在はシェード類が6種類にも。 その中から、今回はおすすめできる3...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 我が家は、2020年から i-smart に住んでいます。 その前年、設計打合せで空調について考えたなか、RAYエアコンを取りやめることにしました。 そして一条工務店のオプシ...
ご訪問ありがとうございます。梅雨目前に、湿度オタク化してるk-nonです。 今年は5/12からエアコン除湿をスタート。24時間の除湿運転は、このまま夏、そして秋までは続くかたちです。 前回書いた「風流し」方法が 思いのほ...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 我が家は2階リビングのエアコンで、家全体を冷房しています。このエアコン1台で家全体の涼と除湿をするので、全館冷房と言ったりしますよね。 ペット(猫)がいるため暑い時期に入ると...
ご訪問ありがとうございます。 今年は、全力で日射遮蔽に取り組む!!と決意したk-nonです。 妻には「シェード王にもでもなるつもりか!? 」と呆れられてますが。 それもそのはず・・6種ものサンシェードを集めてしまいました...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 天気予報を見ていたら↓こんな記事を見つけました。 あくまでも予報ですが…今年は、関東でも梅雨入りが早まるかも!? 情報が、二転三転するのでまだわかりませんが・・ジメジメと不快...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 高性能な家に住んで気づいたこと。それはエアコンが、とても効きすぎることです(^_^;) 6畳用、再熱除湿付エアコンを、2階リビングに設置。 くつろぐ場所のリビングに設置したら...