最新の電気代を更新しました!(2020.4〜現在まで) 詳しくはこちらからClick👆

【一条工務店】全館床暖房の電気代は高い?3年分の電気料金を比較




    ご訪問ありがとうございます。
    k-non妻です。

    一条工務店の全館床暖房。
    その名のとおり
    全居室で床暖房を稼働することができます。

    引用元:https://www.ichijo.co.jp/

    洗面脱衣室と浴室・トイレまで
    どこへいっても寒くなく過ごせて、
    冬の暮らしでこれまで感じていたことがなくなりました。

    それは、
    ・朝ふとんから出たくない
    ・浴室やトイレが冷える など…
    寒くない暮らしのおかげで
    縮こまる生活がなくなりました。

    全館床暖房といっても
    エリアごとにON・OFFが可能です。

    床暖の温度も、
    それぞれのエリアで
    設定することができます。

    間取りを決定したあと、
    設計士さんと一緒に
    エリア分けを決めますよ(^o^)

    我が家のエリア分けは、
    こちら⬇になります。

    床暖房をつけ始めたら、
    全居室の床暖房をつけます(全館床暖房)。

    「ふく射熱式」と呼ばれる暖め方になるので、寒い部屋・冷えた部屋をつくらないほうがよいからです。

    我が家の床暖房開始は10月。
    そして、翌年5月頃までつけてます。

    床暖温度は、ある程度高めに設定し、
    半袖もしくは薄着で過ごせるくらいにしています。

    今回は、
    床暖中の電気代3年分をお伝えします。

    年々、電気が高騰し
    電気の使い方を変えてないのに
    電気料金が高くなっています💦

    3年目の電気代が
    直近のものになるので、
    現在に近いめやすになると思います。

    我が家について

    関東に住んでます。
    家族構成は、夫・私・2匹の猫です。

    27坪 延床面積(89.16㎡)
    2階建て 3LDK

    オール電化  うるケア採用
    太陽光発電パネル 10.08kW搭載
    余剰売電 
    蓄電池なし 

    電力会社

    電力会社は、
    入居してから3度切り替えています。

    電力会社を切り替え、
    時系列順にかいてます。

    年 月期 間電力会社プラン名
    2020年4月~5月2ヶ月間東京電力スマートライフL
    2020年6月~9月4ヶ月間九電みらいエナジーNプラン
    2020年10月~2022年8月23ヶ月間HTBエナジーぜんぶでんき東京
    2022年9月~2023年5月 9ヶ月間東京電力 スマートライフプラン

    実はこのあと6月に
    Looopでんきに切り替えています。

    床暖房中の電気代

    床暖房をつけているのは
    10月~5月頃まで(6月のときもあり)

    床暖房の時期は
    うるケアもつけてます。

    うるケアは、
    月およそ300円ほどです。

    引用元:https://www.ichijo.co.jp/

    床暖開始日と
    床暖時期の電力会社

    電力会社開始~終了
    1年目HTBエナジー10/19~
    2年目HTBエナジー10/15~6/25
    3年目東京電力10/2~5/16

    【2年目】
    エアコンを5/12から開始。
    床暖と同時運転です。

    【3年目】
    エアコンを4/21から開始。
    床暖と同時運転です。

    床暖中にエアコンつけるのはなぜ?

    湿度が高くなってきたタイミングで
    除湿をはじめるからです。

    電気代

    12月・1月・2月
    電気代が高くなるピークです。

    【床暖中】一番高い月の電気代

    1年目2年目3年目
    1月12月12月
    9,09411,63415,222

    【床暖中】平均の電気代

    1年目2年目3年目
    6,6048,5818,958

    電気料金の値上がりで(燃料費調整額など…)
    2年目、さらに3年目と高くなっています。

    グラフ

    床暖中の使用電力量

    床暖中の使用電力量です。

    1・2年目より
    3年目は使用電力量を抑えられました。

    それは2021年~2022年にかけて
    深夜に動かしてた電化製品を
    発電時間へ徐々に変更したことが
    理由にあります。

    【変更した電化製品と時期】

    時期家電
    202112月~洗濯乾燥機
    20224/22エコキュート
    20228月~食洗機

    また、3年目は床暖の設定温度を
    1〜2℃下げることを目標にし、
    断熱強化と日射取得に力をいれました。

    一日あたりにすると、
    わずかな消費電力ですが、
    月にすると大きいです。

    おわりに

    全館床暖房は電気代が高くなるのでは‥?
    と私たちも懸念してました。

    実際に住んでみて、
    高くはない。
    と身をもって感じることができています。

    営業さんにも、、

    営業さん

    今住んでるところよりも、
    一条の家なら光熱費が
    安くなるはずです‼

    と言われ、
    カタログ等も見せてもらってたのですが↓

    引用元:https://www.ichijo.co.jp/

    やっぱり住むまでは
    半信半疑だったんですよね…

    実際、営業さんが話してたとおり、
    賃貸のときにくらべ
    光熱費は抑えられました。

    以前よりも暖かな暮らしで、
    どの部屋もどの場所も寒くない
    全館床暖房の家にして
    良かったと思っています。

    入居からの電気代を載せています。

    以上となります。

    床暖の生活で変化した冬の暮らしをまとめました。

    全館床暖房はエリア分けのことです。

    雪止めは必要か?
    考えたことです。

    最後までご覧いただきありがとうございました。

    このサイトを応援しませんか?

    記事がお役に立てたり、お楽しみ頂けたら、応援よろしくお願い致します。

      コメントはお気軽にどうぞ(*^^*)

      CAPTCHA