ご訪問ありがとうございます。k-nonです。
年間の建築棟数が1万棟を達成している一条工務店。
最近は、買い物に行く道すがらに、
一条工務店の垂れ幕や横断幕を目にする機会が増えました。
ルートを変えて出だした直後に、
ご近所で、一条の家が建つのを見つけて
なんだか親近感が湧きました(^.^)
それと同時に、これから増えてくるであろう中古物件。
色んな選択肢の中で、家探しをしていた私たち。
一条の展示場を訪れた後にも、
i-smart の中古住宅を内覧することがありました。
今回は、内覧して感じたメリットをお伝えしていこうと思います。
目次
一条の中古住宅事情
家探しをスタートしたのが2018~2019年。
その頃の住宅情報サイトでも、一条の中古住宅は、
他のハウスメーカーの中古住宅よりも多くありました。
戸建住宅販売戸数に比例してるかもしれません。
中古のi-smart
住宅情報サイトから見つけた一条の中古住宅。
近隣で気になる i-smart を3つ見つけました!
A
大きな商業施設や駅もあり、
生活に便利な住環境にある i-smart。
土地価格が高いところで、
新築での購入はとても出来ないのは魅力に。
B
隣の市に建つリビング広めの36坪の i-smart。
予算内の購入が出来る!
画像を見ると、室内の個性が強いのがちょっと心配💦
C
隣の市にある i-smart。30坪で、私たちに合う広さ。
画像では、可もなく不可もなく・・が率直な感想で
マイナス要因がないことが良さそう!
内覧
Cの i-smart が、一番条件も合っていたので、
外観だけでも見てみようと、行ってみることにしました。
南道路の i-smart で、目の前の道路も住宅地内の道路です。
おそらくココに住む人以外、あまり通らなそうな道。
道路の向かいは調整池になっていて、
建物が建つことはないです。
情報サイトで見てた時より、実際のが好印象で、
すぐに不動産屋さんに連絡し、内覧させてもらうことになりました。
外観
南玄関、2色のハイドロテクトタイル。
カーポートはなく、
車は3台駐車できる駐車スペース。
シンボルツリーや大きな植栽もないので、
維持管理のない点も購入しやすいです。
外構も、作り込まれてなく、
建売住宅や i-palette(アイ・パレット)のような雰囲気でした。
間取り
30坪の2階建て 3LDK
1階 ⇒ リビング&キッチン、洗面脱衣所・浴室、トイレ
2階 ⇒ 洋室が3部屋、トイレ
内装とオプション
南道路で遮るものもなく、日当たりも良好。
発電も全く問題なし。
白を基調にした壁紙で、
カップボードはありましたが、ほぼ標準採用だったように思います。
フローリングや水回りのキッチン、洗面台、浴室は、
築年数相応の使用感はありました ^^;
メンテナンスマニュアルと取説・保証書ファイルが、
キッチンに積まれてたのが、記憶に残ってます。
中古のi-smartはメリット?
内覧した i-smart から、
私たちが感じた購入メリットは4つありました。
太陽光パネルの搭載
オール電化の家で、
太陽光パネルが搭載してあることはメリットが大きいです!
万一の停電時でも、太陽光発電があれば、
発電の時間に、電気を使うことができます。
売電期間が残っていたので、
売電額を電気代にあてることができることや、
当時の売電価格のままであることもメリットでした。
設備、住設が整っている
賃貸から戸建てに住み替えると、
家も広くなるため、冬支度が必要に思います。
i-smart の中古住宅は、
全館床暖房になっているのでその必要ありません。
エアコンもそのままになっていたので、夏も問題なさそうでした。
住設では、カップボードも備わっていたため、
新たな家具の購入もいらなそうだと。
カーテンの購入費用が抑えられる
ハニカムシェードが全部屋に設置があって、
入居時にカーテンの準備はいらないと思いました。
レースカーテン等、必要と感じてからでよいので
入居時の初期費用が抑えられます。
情報量が多い
年間1万の販売棟数のある一条工務店では、
一条ユーザーの情報も多いわけです。
故障や不具合が起こった時に、
沢山の情報は安心材料にもなります。
おわりに
内覧した i-smart ですが、
通勤が、自分も妻も片道だけで
倍の時間がかかってしまい、あきらめる決断になりました。
販売戸数が多い一条工務店の家、
これから、中古住宅は増えてくると思います。
メリットもあり、
一条ユーザーの情報量も多いので、
故障や不具合時の対応も、
検索すればヒットする確率も高いです。
そういう意味でも、安心感があるように思います(^o^)/
以上となります。
最後までご覧いただきありがとうございました。
【このサイトを応援しませんか?】
記事がお役に立てたり、お楽しみ頂けたら、応援よろしくお願い致します。
ハイドロテクトタイルについて解説してます!