床暖房稼働 ≪ 設定温度 ≫ 公開中! 12/26更新

【一条工務店】グランスマートとグランセゾンで標準のハイドロテクトタイル!!その魅力とは・・




    ご訪問ありがとうございます。k-nonです。

    注文住宅てるには、間取りや内装費用など…
    えることがたくさん。
    そしてれてはいけないのが、まいのとなる外壁のことです

    国内の主な外壁材というと、サイディングが占めていますが、
    一条工務店は、タイル施工することが可能です。
    (一部を除き)


    これまでオプションいとされてたハイドロテクトタイルですが、
    グランスマートグランセゾンでは標準仕様!!

    今回は、このハイドロテクトタイル魅力をお伝えしていこうと思います。

    ハイドロテクトタイルを解説

    引用元:https://www.ichijo.co.jp/lineup/grand-saison/

    性能

    業界でも珍しい、セルフクリーニング機能わったタイルです。
    TOTO光触媒技術ハイドロテクトタイルプラスし、
    自然れを分解してくれるタイルになっています。

    光触媒とは

    たると強力酸化力まれ、
    有害物質分解する働き。

    引用元:https://jp.toto.com/products/tile/hydro/action/

    外壁は、れるものと思ってたけど・・
    自然れがちていいな~。

    外壁ホワイトんでも大丈夫そうだ

    カラー

    5つのカラーからべます。

    5色

    ホワイト
    ピンク
    オレンジ
    ブラウン
    ブラック

    引用元:一条工務店カタログ

    2色までぶことができます。

    メリット

    3つのメリットをご紹介します。

    • 耐久性
    • メンテナンス費用えられる
    • 高級感

    耐久性

    タイルは、1000度をえる温度めてできてます。
    丈夫なことから、摩耗にもいです。

    メンテナンス費用

    タイルそのものが、ほどんど劣化することはなく、
    あせ変色退色といった経年劣化も少ないです。

    長持ちするので、メンテナンス必要とする時期くなり、
    サイディングのような塗り替えもないため、
    メンテナンス費用えられます。

    高級感

    好みもありますが、重厚感もあり差別化にもなります
    いつまでもキレイてるところも魅力の一つです。

    外壁材としての具体的なメリットが、
    一条工務店HPにも↓↓わかりやすく載っていました (^_^)

    引用元:https://www.ichijo.co.jp/technology/element/hydrotecttil

    というのは、
    火事災害時安心材料にもなるなぁ~。

    費用

    外壁タイルにしようとすると、導入コストくなります。
    タイルそのものが高価でもあるからです。

    一条ハイドロテクトタイルは、自社グループ工場生産しているため
    リーズナブルな価格になっています。

    引用元:https://www.ichijo.co.jp/technology/element/prefabrication/

    i-smart では、オプションハイドロテクトタイルですが、
    営業さんにゴリ押しもあって、
    見積もりにも、すでに明記されていました(笑)

    オプション費用|x 1.3万円
    (当時の価格です↑ ↓)

    坪数参考価格
    25325千円
    3039万円
    35455千円

    我が家の費用

    27坪で実際にかかった費用です。

    総額
    354,100

    現在の状況 (2年経過)

    我が家は入居2年が経過2年訪問もえました

    2年訪問前の外壁チェックでは、見渡せる範囲りを確認。

    ホワイトタイルんでますが、変色もなく
    セルフクリーニング機能のおかげもあって、
    わりと綺麗タイルてていました。

    ですが、ちょっとショックなことにヒビ(゜o゜)

    2年訪問の時に伝えました(>_<)

    おわりに

    分譲地の中でも、タイル差別化になっています♪

    27坪のコンパクトですが、
    ぶなかでも、重厚感のおかげで!?
    我が家がさい気付きません!!
    (自分たちだけ・・そう思ってる!?!? 笑)

    引用元:一条工務店HP


    i-smart では、標準石面調ボーダータイルがあります。
    オプションハイドロテクトタイル外観目以外
    どれくらがあるのか
    正直、わからないと思っています。

    タイルそのものが劣化しにくいので、
    10~20年の年月が経過しないとも出にくいような ^^;

    わからないので、後悔とは言えませんが・・
    オプション費用きいので、
    グランスマートグランセゾン標準はいいですよね

    以上となります。

    最後までご覧いただきありがとうございました。

    リアクションいただけると励みになります(≧∀≦)
    応援ポチお願いします↓↓

    ポチりしてくれた方、ありがとうございます。今後も頑張ります(^_^)/




    このサイトを応援しませんか?

    記事がお役に立てたり、お楽しみ頂けたら、応援よろしくお願い致します。

      コメントはお気軽にどうぞ(*^^*)

      CAPTCHA