ご訪問ありがとうございます。k-nonです。
2階リビングにした我が家ですが、
予備知識に情報収集をすると、デメリットが沢山出てきました。
設計士さんに話すと、
建築や設備において対策のできるデメリット。
生活してみないとわからないデメリット。
大きく2つがあることがわかりました。
今回は、対策が可能なデメリットをどのようにしたか?
また実際、暮らして状況はどうなってるか?
お伝えしていこうと思います。
設計士さんに相談したやり取りは↓こちらに書いてます
デメリットの対策と現状
建築や設備で対策したこと。
対策して実際どうなってるか?お伝えしていきます。
1階が暗くなりがち問題
我が家は、北道路の角地を購入しています。
1階が暗くならないようにするには、
太陽の角度が低い冬でも、採光が入る家にする必要があります。
対策
北道路いっぱいに家を寄せて建てました。
そのため駐車スペースは、南に位置取りしています。
南の敷地は6m以上は空いていると思います。
1階は南に2部屋作りました。
廊下の北窓は縦長のものを採用しています。
Fix窓 JF1061 2枚
|実際の状況
南4.5帖の部屋は、冬も部屋いっぱいに採光が入ります。
南7帖の寝室は2/3くらいまでですが、明るさは十分あります。
南2部屋のドアを閉めていても、
北窓の採光は一日中安定しているため、
暗くなるまで電気をつけずにすんでいます。
夏場の2階リビングは暑くなりすぎる!?
エアコンはリビングに設置しました。
対策
エアコンを少しだけこだわりました。
標準仕様のエアコンではなく、
オプションの再熱除湿機能のあるエアコンを採用。
三菱 JXVシリーズ 6畳 2.2KW(MSZ-JXV2219) 87,000円
除湿コントロールをする目的です。
エアコン稼動時は、湿度計(みはりん坊W)を見ながら家全体の湿度調整を行い、
サーモオフもなるべく起こさないよう対策する。
|実際の状況
この1台のエアコンで全館冷房ができているくらい、
リビングが暑くなることはありません。
エアコン稼動中は、サーモオフを起こさないよう気をつけているため、
風量を微弱にしていても、リビングが冷えすぎてしまう現象が起きています(*_*;
エアコンの機能は申し分なかったのですが、
設置場所を失敗してしまいました💦
生活や過ごす場所ではなく、
2階の廊下や階段上に設置するのがベストだったと後悔しています。
後悔のエアコン設置位置を↓書いてます
おわりに
今回は、建てる前に行った対策をお伝えしました。
一条工務店で2階リビングにする場合、
費用が高くなることはありません。
エコキュートも、お風呂が2階の場合と違って、
キッチンならハイパワーにしなくて大丈夫です!
良かったら間取り↓覗いてみてください(^o^)
以上となります。
最後までご覧いただきありがとうございました。
【このサイトを応援しませんか?】
記事がお役に立てたり、お楽しみ頂けたら、応援よろしくお願い致します。
絶対湿度がわかるデジタルの湿度計。優秀でオススメです!