最新の電気代を更新しました!(2020.4〜現在まで) 詳しくはこちらからClick👆

【一条工務店】蓄電池の後付け工事は可能?費用はどれくらい?




    ご訪問ありがとうございます。k-nonです。

    電気が高騰し、
    オール電化の家は
    電気代への影響が大きいです💦

    ここ数年、冬になると
    電力ひっ迫のニュースを耳にして、
    停電になってしまったら‥と、
    不安なときを過ごすことがあります(>_<)

    電力不足問題
    当たり前のようにあった電気が、
    そうではなくなってきていると感じます。

    備えとして。
    また、電気の自給率をもう少し上げられたら‥と、蓄電池の検討をはじめました。

    そして、一条工務店にあるオリジナル蓄電池の見積りをとりました!

    今回は、後付け工事と費用についてお伝えしていこうと思います。

    一条ユーザーならどの家も蓄電池の後付けは可能?

    蓄電池の後付けには、
    一条ユーザーであっても
    いくつかの条件があるそうです。

    営業さんと監督さんに
    蓄電池の後付けが可能であるか?
    みてもらい、その時の話をまとめました。

    • ハイブリットパワーコンディショナであること(※)
      (パワコン交換が必要な場合での後付けプランも出たそうです!)

    パワコン交換が必要な場合の後付けプランの発表が2023年の年始に‼
    発表を待っていた方が、下記の記事コメント欄に⬇情報を下さいました。

    費用は120〜150万円になるそうです。詳しくは上の記事のコメント欄をご確認ください。

    • 設置場所の条件が満たすこと
    ※ ハイブリットパワーコンディショナ

    ハイブリッドパワーコンディショナは、
    下の型番に該当するものです。

    引用元:https://www.ichijo.co.jp/

    パワコンの下をのぞくと
    このように⬇型番がわかります。

    我が家のパワコン

    ハイブリットパワーコンディショナについて

    電力革命 太陽光&蓄電池パッケージの開始から、ハイブリットパワーコンディショナになりました。

    電力革命が出た後に
    着手承諾していれば、
    ハイブリットパワーコンディショナになっていると思います。

    我が家の着手承諾は2019年11月。
    電力革命は存在していませんでした💦

    その1ヶ月後、
    2019年12月~2020年1月頃に、
    電力革命 太陽光&蓄電池パッケージがはじまったと記憶しています。

    ですので我が家の場合、
    旧タイプのパワーコンディショナになると思っていたわけですが、
    引き渡しの時に太陽光モニターがカラーじゃないことに気づきました。

    あれ??
    この太陽光モニター
    カラーじゃない。

    ホントだ‼
    監督さんに聞いてみるよ。

    監督さんに確認すると、、
    図面の型番通りのものが入っていて
    このモニターで間違いないとのこと。

    営業さんも確認してくれて、、
    電力革命で導入されるハイブリッドパワーコンディショナが導入されていると判明!

    蓄電池パッケージではないのに、
    地域で最初に入っていたようです(笑)

    一概には言えませんが、
    2019年11月前後の着手承諾だと、
    ハイブリッドパワコンになっている可能性がありますね…

    気になるかたは、
    営業さんに確認してくださいね。

    設置場所の条件

    引用元:https://www.ichijo.co.jp/

    パワコンの近くに設置スペースがあること

    パワコンと蓄電池の接続上で決まりがあるそうです。
    パワコンの設置位置から1.2m以内でないと厳しいようです。

    1.2m以内が目安ということなのか??出来ないわけでもなさそうな事態が起こりました。

    というのも蓄電池の契約をして3ヶ月を過ぎたころ、
    設置場所が変更になりそうな話がありました💦
    (まだ着工になっていないので
    はっきりしたことはわかりませんが‥)

    設置可能な外壁であること

    我が家の設置検討していた場所

    蓄電池が設置できる外壁があること。
    直接日差しが当たらない場所(日陰になるところ)であること。

    監督さんからこのように聞きましたが、
    どのあたりまで可能なのか難しい判断になるので、担当の監督さんや営業さんに相談してみるといいと思います。

    蓄電池と後付け工事の費用

    後付け蓄電池の見積もりは、
    2回とっています。

    契約時の見積もりと、
    それより1年以上前にとったものです。

    見積もり金額が変更してるので、
    1回目と契約時と両方のせておきます。
    (参考までに‥)

    見積り金額

    【1回目】

    蓄電池本体と工事費用60万円
    基礎付け架台の費用3万円
    合計金額63万円(税抜)

    【契約時:2023年4月時点】

    蓄電池ユニット追加工事費用
    (手動切替盤・基礎付け架台)
    687,000
    消費税68,700
    合計金額755,700

    補助金の利用はできる?

    地方自治体の補助金制度に
    準ずることになりますが、
    利用できる可能性はあると思います。

    我が家の住む地方自治体では、
    補助金制度がありました

    年度で補助金枠があり、
    予定件数に達してしまうと、
    その時点で受付終了に。

    終了してしまうと、
    補助金の利用ができないので、
    先に確認するといいと思います。

    我が家では、
    年度始めの4月に申し込みしました。

    ちなみに3月の時点では、
    4月に補助金が出るのかは未定と言われてました ^^;

    おわりに

    引用元:https://www.ichijo.co.jp/revolution/

    一条工務店のオリジナル蓄電池は、
    他社製品と比べても優秀です。

    また後付けの工賃が加わわっても、
    リーズナブルな価格だとは思います。

    他社には、
    Panasonic京セラシャープなどありますが、機器だけでも費用が高額ですよね(^_^;)

    電力ひっ迫がこの先も続くといわれるなか、
    もう少し補助金も含めて、
    導入しやすい環境になれば
    電気の安定供給にも繋がるのかな…
    と思うんですけどね。

    以上となります。

    最後までご覧いただきありがとうございました。

    このサイトを応援しませんか?

    記事がお役に立てたり、お楽しみ頂けたら、応援よろしくお願い致します。

      コメントはお気軽にどうぞ(*^^*)

      CAPTCHA