【一条工務店】Looopでんきは、太陽光発電だけでも(蓄電池なし)お得になるか?
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。電気の高騰で、太陽光発電や蓄電池の関心が高まっています。 オール電化住宅にしたことで、電気をお得に使いたい・電気代を少しでも抑えたいという気持ちが芽生えました。 入居の2020...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。電気の高騰で、太陽光発電や蓄電池の関心が高まっています。 オール電化住宅にしたことで、電気をお得に使いたい・電気代を少しでも抑えたいという気持ちが芽生えました。 入居の2020...
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 我が家は太陽光パネルを搭載し、日中は太陽光発電から電気を使用してます。(余剰売電) 太陽光発電で、電気代がどれくらい浮いてるの?という疑問から記録をとっています。 1月期の...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 電気代が値上がり、太陽光発電や蓄電池の関心が高まっていますよね。 こちらの記事は、⬇のつづきからになります。 まだお読みでない方は、上記の記事から読まれると工事前に準備するこ...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 電気代が値上がり、太陽光発電や蓄電池の関心が高まっています。 オール電化の家にした我が家は、太陽光発電10.08kw搭載(余剰売電)してますが、蓄電池はありません。 というの...
最新の電気代 我が家の最新の電気代になります(2024年5月26日 現在) 我が家について 2020年4月にi-smartに入居しています。家族構成は、私(30代)、妻(40代)と2匹の猫たちと暮らしています。 延床面積...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 昨年の冬。ヒンヤリする玄関の寒さ対策へ手軽にできる断熱DIYをしました。 ホームセンターにあるものでできる簡単なDIYです。 玄関土間にフロアマットを敷くと、素足で歩いても、...
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 我が家は太陽光パネルを搭載し、日中は太陽光発電から電気を使用してます。(余剰売電) 太陽光発電で、電気代がどれくらい浮いてるの?という疑問から記録をとっています。 12月期...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 電力革命と銘打って発表された太陽光&蓄電池パッケージ。 私たちが着手承諾した2019年11月は、まだ蓄電池がありませんでした。 一条と契約したのはこの年の夏。 そろそろ、初期...
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 我が家は太陽光パネルを搭載し、日中は太陽光発電から電気を使用してます。(余剰売電) 太陽光発電で、電気代がどれくらい浮いてるの?という疑問から記録をとっています。 11月期...
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 我が家は、延床面積27坪・総2階のコンパクトな家を建てました。 収納も最小限にしたのですが、パントリーにかぎっては1.5畳の広さをとりました。 というのも、賃貸住まいのとき...