ご訪問ありがとうございます。k-nonです。
昨年の冬。
ヒンヤリする玄関の寒さ対策へ
手軽にできる断熱DIYをしました。
玄関の寒さや冷えがなくなると、
家全体があたたかい。
驚くほど、冬の住み心地が変わりました。
「土間の寒さ対策やってよかった!」
と満足してたのですが、
少し欲がでてきてしまい
「もうちょっと暖かくできるかも?!」
とバージョンアップを試してみることにしました。
今回は、以前やった⬇
玄関土間のDIYに断熱材を追加。
あたたかくバージョンアップした玄関土間を紹介します。
目次
床暖房のない玄関はヒンヤリ
一条工務店のお家は、
全館床暖房になっているので
全居室で温度差がないくらい暖かく過ごせます。
それでも床暖房が入っていない「玄関土間」あたりからヒンヤリした冷気を感じていました。
(※地域によって、玄関にも床暖房が入ります)
冷気に蓋をするイメージ!
以前のDIYは、
YouTubeで断熱気密の発信をしている
チャンネルあきさんの情報を参考にさせていただきました。
玄関土間(タイル)の冷気を遮断する方法で、中空ポリカとフロアマットを敷き詰めていきます。
簡単なDIYでトライしやすく、
家族も「家があたたかくなった」と喜んでくれました。
NEWバージョン
土間のうえに中空ポリカを敷き、その上にフロアマットを敷いた前回。
土間→①中空ポリカ→②フロアマットの順。
今回は、この①中空ポリカと②フロアマットの間に断熱材を追加して、これまで以上のあたたかさを実現したい考えました。
部材をどうするか?
断熱材といっても様々。
まず候補にあがったのは、
スタイロフォームです。
ですが…スタイロフォームは、
薄いものでも25㎜厚あります。
厚みがある断熱材は、断熱性は高いけど、玄関の段差が大きくなるよなぁ‥。
もう少し薄くて、
カットしやすいものがいいな。
次に、スタイロフォームと同じ会社がだしている「ザ・スリム」という断熱材に注目しました。
スタイロフォームほど
厚みはなかったはず…
ホームセンターに行ってみると、
ザ・スリムの方は4㎜、7㎜、10㎜厚の3タイプ展開されていました。
これなら10㎜厚にして、
中空ポリカも以前より厚みがある4㎜にしよう!
バージョンアップのDIY
今回は、
土間→①中空ポリカ→②ザ・スリム→③フロアマットの順に重ねていきます。
準備するもの
DIY開始
大まかな流れはこちら⬇
前回、土間掃除からスタートしたら半日かかってしまいました💦
今回は、余裕をもって
昼食後に開始しました。
1.寸法を測る
土間全体の寸法を測ります。
我が家はシューズクロークがあるので、
その部分もしっかり測ります。
シューズクロークまで寸法を測るのは、地味に面倒です💦
ですが、土間でやらない部分を作ると、そこから冷気がもれてしまいます。土間全体に蓋をしないと意味がなくなってしまうので頑張って取り組みます。
2.カット
中空ポリカとザ・スリムを
それぞれ切っていきます。
この時に寸法通りに切ると、
並べる時にキツキツでうまくおさまりません。
逆に、ゆとりを持たせすぎてもすき間ができてしまうのでそこが難しいところ‥。
今回は5㎜短めにやってみました。
カッターの刃は、
新品に交換しておくと作業性が良いですよ!
3.仮並べ
実はこの仮並べが工程の中で一番の重要どころ。緊張する場面です。
切り終わった部材を一度並べて
土間に収まるかチェックをします。
寸法どおり切ったつもりでも、
わずかなズレではまらない部分があったりします。そこは再度カットし調整します。
4.中空ポリカに気密テープを貼る
気密テープを使い、空気層を確保。
しっかりと塞ぎます。
こちらの気密テープを使ってます。
5.中空ポリカを並べ、気密テープを貼る
中空ポリカを並べ、
そのあとに中空ポリカ同士のつなぎ部分に
気密テープを貼ります。
6.ザ・スリムを並べ、気密テープを貼る
ザ・スリムを並べ、
そのあとにザ・スリム同士のつなぎ部分に
気密テープを貼ります。
7.フロアマットを敷く
必要に応じてカットしながら
並べていきます。
8.完成
フロアマットを並べている時から足がポカポカ。座るとじんわりあたたかいです。
これは期待できる!
と赤外線温度計ではかってみると
前回の中空ポリカだけの時と同じ温度。
あれ?こんなに温かいのになんで??
そこへ妻がやってきて
土間におりると
うわ〜。あたたかい!
これまでとぜんぜん違うね。
おそらく、
こういう⬇サーモカメラのほうが
断熱をみるには適しているんだと思います。
欲しくなってしまいますね(^_^;)
なにはともあれ、暖かくなったのは間違いないのでよかったです(^^)
おわりに
土間が15㎜高くりました。
出入りの際、足を引っ掛けないか気になってた部分です。
とくに、外から家に入る時が心配でした。
実際のところ15㎜の段差では、まったく気にならず、自分や家族も足を引っ掛けることは今のところありません。
冬に冷える場所がないとお家の快適さが変わってきます。もし玄関の寒さでお悩みでしたら、ぜひやってみると住み心地がよくなると思います。
土間掃除からも解放されるのでいいですよ。
デッキブラシに比べて水ハネが少ないタイルブラシです。
力を入れて擦らなくても汚れ落ちがいいです。
タイルブラシを水につける際に使ったバケツ。無印良品のものです。
以上となります。
今回使用したDIY用品
ネットで購入できるもの集めました。
中空ポリカ
ザ・スリム
タイルマット
カッターボード
気密テープ
最後までご覧いただきありがとうございました。
【このサイトを応援しませんか?】
記事がお役に立てたり、お楽しみ頂けたら、応援よろしくお願い致します。
ホームセンターにあるものでできる簡単なDIYです。
玄関土間にフロアマットを敷くと、素足で歩いても、まったく冷たさがないんです。