ご訪問ありがとうございます。k-nonです。
2022年8月から温度と湿度、
エアコンの消費電力を記録しています。
エアコンにワットチェッカーをつけて消費電力を。また、屋外と室内の温湿度をスマートホーム化して計測。
高気密・高断熱の家で夏の暮らしはどうなのか?リアルな状況をお伝えします。
今回は、エアコン1台で過ごす我が家の室内環境と消費電力を公開しますので最後までお読みいただければと思います。
目次
わが家について
夫婦ふたり、2匹のネコと暮らしています。延べ床面積27坪の総2階建て3LDK。
コンパクトな家に建てました。
エアコンのこと
リビングは2階で、こちらにエアコンを設置。このエアコン1台で全館冷房兼除湿をしています。エアコンは24時間、連続運転で切ることはありません。
2階にあるエアコンで、
家全体を除湿し、冷やされますが‥
1年目・2年目と、あまりうまくできていませんでした。
それは、1階フロアの冷えが弱く‥
エアコンの風速を強めると、2階リビングが冷えすぎてしまうことに。
そこで、ところどころにサーキュレーターをおいて、風を送るなど試みましが、これはまったく逆効果でした。
ようやく3年目の夏に改善できて、2階リビングも冷えすぎることなく、1階も快適になりました。
試行錯誤のすえ‥
改善策にたどり着きました。
ちなみに我が家のエアコンは、
再熱除湿機能付きのエアコンで6畳用です。
(オプション)
三菱電機 6畳用 2.2kw
MSZ-JXV2219
再熱除湿のエアコンについて解説してます。
再熱除湿の運転では、
消費電力が大きくなると言われてますが、運転方法によっては、消費電力が変わらないように思いました。
再熱運転で消費電力を検証したことです。
エアコン運転のこと
エアコンの設定温度は、
23℃に固定しています。
風速は『静〜風速1』までの範囲で運転です。
設定温度 | 23℃ |
風速 | 静〜風速1 (※) |
体感モード | ON |
気温・室温・湿度と消費電力
気温、1階・2階の室温、湿度と消費電力を
表とグラフであらわしました。
外気温と室温(1階・2階)
外気温 | 室内1階 | 室内2階 | |
---|---|---|---|
最高気温 | 36.3℃ | 27.6℃ | 25.9℃ |
最低気温 | 19.8℃ | 23.9℃ | 22.9℃ |
平均 | 27.7℃ | 25.3℃ | 24.5℃ |
湿度
相対湿度と絶対湿度です。
相対湿度
外の湿度 | 室内1階 | 室内2階 | |
---|---|---|---|
最高 | 91% | 56% | 62% |
最低 | 46% | 38% | 43% |
平均 | 74.4% | 43.7% | 50.1% |
絶対湿度
湿度が上昇しているところは入浴後です。
入浴後は換気扇を使わず、
蒸気を室内に開放しているので
湿度が一時的に上がっています。
ですが数時間で湿度の上昇は落ち着き戻ります。
消費電力
【8月全体の消費電力】
8月の総消費電力(kWh) | 219.00 |
1日の消費電力 最大値(kWh) | 14.07 |
1日の消費電力 最低値(kWh) | 4.11 |
8/20以降は、
猛暑になる日の間隔があき、
夜間も気温が下がるようになってきました。
それにより消費電力も、
だいぶ下がるようになりました。
気温がエアコンの消費電力にダイレクトに影響しています。
次にエアコン運転を変えた日に焦点をあててお伝えしていきます。
8/1~3日
【気温】
機器の不具合でグラフデータには反映できませんでしたが、日々記録していたデータをみてみると、
8/1 最高気温は39.8℃。
2日は41.0℃。
3日は41.4℃になっていました。
【消費電力】
気温が40℃前後だったこの時期は、
エアコンを風速1にしています。
消費電力も高くなりました。
8/4
天気が雨と雷。
最高気温もだいぶ下がり33.2℃。
エアコン風速を静に戻すと、
消費電力も下がりました。
8/16~
【気温】
【消費電力】
エアコン運転は静のままで、
日射遮蔽を強化しました。
窓にシェードをしていましたが、
すだれ+シェードやシェード+シェードの
ダブルの遮蔽を取り入れました。
ダブルに遮蔽したのは
南面と西面のみです。
外からみると、
ダブルにしてるのかわかりませんが、
室内からとった画像で説明すると
手前がすだれ、奥がシェードにしています。
ダブルの遮蔽にしたあと、
猛暑日が続くことはありませんでしたが、
晴天が続いても消費電力が維持できたので、
効果はあったように思います。
8/30
【気温】
【消費電力】
この日だけ再熱除湿に切り替わりました。
再熱除湿になっても、
意外と‥消費電力の変化はありませんでした。
再熱除湿での消費電力についてです。
おわりに
高気密・高断熱の家であっても
気温の影響は受けますが、
エアコンの効きはよいと思います。
そしてエアコン1台でも、
パワーを全開にすることなく
快適に過ごすことができます。
エアコンのパワーや風速が、
消費電力の鍵になるので
パワーや風速を大きく変えないことは、
消費電力を抑えることに繋がります。
気温の影響を最小限にとどめるためには、
日射遮蔽が重要になってきます。
我が家は南面や西面だけでなく、
東や北にもシェード類を取り付けました。
それぞれの窓に
使っているシェードです。
使用したおすすめのシェード集めました。
さらにダブルの遮蔽も取り入れたので(こちらは南面と西面のみ)、
エアコン風速をさほど変えることなく過ごせて省エネになったと思います。
毎年同じような酷暑の夏がやってくるので、なんとか電気代を抑えながら、
家のなかは暑くなく・またエアコンで冷えすぎることもなく快適に暮らしをしていけたらと思います。
以上となります。
9月のエアコン運転と消費電力です。
今回のデータに使用した SwitchBotの温湿度計です。
エアコンの消費電力を計測するのに SwitchBotプラグミニを使っています。
ハブミニの機器と連携しデータを録れます。
最後までご覧いただきありがとうございました。
【このサイトを応援しませんか?】
記事がお役に立てたり、お楽しみ頂けたら、応援よろしくお願い致します。
間取りは⬇こちら