ご訪問ありがとうございます。
唐突ですが・・・展示場見学ってハードル高くありませんか?
見学前、下調べをしてみると『 展示場へ行く心得 』
なるものを見つけてしまい、
ますます戦々恐々としてしまったk-non妻です。
今回はそういうビビる話でなく、こうして良かったよ~!
という内容ですので、気軽な気持ちで読んでもらえるとありがたいです♪
予約は必要?
私たちが展示場巡りしたのは、2019年コロナ禍前です。
当時は予約がなくても見学出来ましたが、
現在は以前と変わってるかもしれません。
予約した方が確実かもです(^o^)
それに、予約した方が 購入検討の本気度が伝わり
営業さんの対応や 熱量も違うように感じました(笑)
ネット予約だと特典付きもあったりしておすすめです✨
見学の順番は・・?
地場工務店・建売住宅など内見したことはあったんですが、
住宅展示場の中では、一条工務店が最初でした。
最初に一条工務店からスタートしたのは、
メリットが大きかったように思います。
家に精通している方・知識が豊富な方は、
“こういうお家を建てる!” と、ブレない方向性があると思うんですが、
初めての展示場を目の前にして素敵なお家を見ていると、
目移りして流されることもあると思います!
その点で一条工務店からのスタートは、メリットになりました。
土地や基礎・構造のこと。
外壁から屋根、もちろん性能のこと。
家全体を知ることが出来たからです。
それ以外にも生活に関わるランニングコストやメンテナンス、太陽光発電のことまで。
なんとなくでしかわかっていなかったことが、
具体的にイメージできるようになりました。
家づくり全体がわかると、
どの部分を重視してお家を建てるのか?
理想とする家でどんな暮らしを送りたいか?
少しずつ見えてくるものがありました。
明確になると次に行く展示場から、
と自分達の視点で見ることができるようになりました!
私たちを担当した一条の営業さんが熱心だったのかもしれませんが、
他の展示場で家づくりについて詳しく教えてくれるところはなかったです(^_^;)
見学に最適な時期は?
推しはやっぱり冬です。
おいおい・・・冬は、まだまだ先だよ。
って方もいると思うんですが💦
快適な時期が、あまりおすすめでない理由は、
どの家の性能も、そんな大差はないと思ってしまうからです。
(私だけかもしれませんが…読み進めていくと実体験が書かれてます ^^;)
冬がまだまだ先という方であれば、
候補とするハウスメーカーをしぼっておき、
冬が来たら宿泊体験をして決める!というのもいいかもしれません。
私たちは冬に展示場巡りをしました。
予定より1年早く始動したら、
結果的に購入も早まりました(*_*;
冬でも暖かく過ごせるお家 という理想はあって、
1~2月の寒い時期に見学。
断熱性能や結露に関しても知りたかったのもあります。。
賃貸住まいの時、冬の結露事情に悩まされ夫が考察したこと書いてます。
平日の朝一や、平日夕方に再来場すると、
窓近辺が寒かったり、寒いお部屋もあったり感じとることが出来ました。
候補としてたハウスメーカーは冬中にまわれたのですが、
春になり、もう少し価格が抑えられるハウスメーカーも見て廻りました。
寒い時期には、家の性能・構造・メンテナンスと、
自分の物差しをもって見学出来ていたはずが・・
暖かくなると、そういうの考えも薄れ
価格が抑えられるに越したことはない!!
とまるっきり考えが変わってしまった私。
喉元過ぎれば・・じゃないですが、
暖かい春を迎え 頭がおかしくなったようです💦
寒がりの自分より、考えのブレなかった夫のおかげで i-smart に住めています(^_^;)
私の場合極端でしたが、少なからず快適な時期というのは、
考えが甘くなったり・気持ちの変動も起こしやすいと思いました。
おわりに
今回は展示場巡りで感じたこと・行ったことを書きました。
ワクワクと胸が高鳴る展示場見学!
意外にも想像以上の疲労や消耗もあると思います。
多かれ少なかれ、嫌な気持ちを受けることもありますが、
主役は自分達!! の気持ちで前向きに励んでもらえればと思います。
また住宅展示場に行かれた際は、
最初に案内所に寄ってから見学を始めるといいと思います。
イベントや催しがあったり、
特典グッズがもらえることがありますよ(^o^)/
理想とするマイホーム作り☆頑張ってください。
以上となります。
展示場の前に
ジョーズ・タウンのバーチャル空間を体験するのも良さそうです♬
キャラクターもかわいいですよ。
最後までご覧いただきありがとうございました。
【このサイトを応援しませんか?】
記事がお役に立てたり、お楽しみ頂けたら、応援よろしくお願い致します。
このメーカーさんは、どういう構造なんだろう?
推しポイントは何かな?