最新の電気代を更新しました!(2020.4〜現在まで) 詳しくはこちらからClick👆

【一条工務店】マイホームの為にした倹約〈車見直し編〉




    ご訪問ありがとうございます。 k-nonです。

    マイホーム購入で、皆さんも節約や家計の見直しをしているのではないでしょうか?

    我が家も節約生活費の見直しを計り、最初に実行したのが車を1台手放したことです。

    地方住みなので、通勤買い物がないと身動きとれず一人1台車所有普通のことです(我が家も通勤の為、一人1台ずつありました)

    通勤に使用していた車をどうやって手放すことができたのか、今回お伝えしていこうと思います。

    我が家の状況

    我が家は共働きで、お互い公共交通機関の利用ができないところに職場があります
    地方ではごく普通のことですが、車は維持費がすごくかかります。

    自分の車は、ほぼ通勤のみになっていて一緒に出掛ける際は妻の車を使用していました。
    ほとんど稼動していないのに、保険車検税金とかかるわけです。
    なんだかもったいない気持ちがありました。

    車1台に掛かる費用を知る

    以前妻が、「 私のパート代って、車1台分に消えてくようなもんなんだけど・・」と呟いてたことを思い出します。

    突然こういう極論話をするのでスルーしていたのですが耳を傾けておくべきでした。

    再度聞いてみると、堰を切ったように話がはじまり・・・

    75歳まで車を乗ると考えて 計算した場合

    それまでに掛かる保険料は・・・・・○○円。

    その間に車を乗り換えるのが○回

    車の購入は、中古の軽自動車ベスト。金額は・・・・・○○円が妥当。
    その理由は・・・・・。

    75歳までの車検回数は○回。タイヤの交換はおそらく○回。

    他維持費・修理費は・・・・・○○円

    ガソリン代が年に○○円だから、40年間では・・・・・○○円くらい・・・

    と細かな考察の末、結論は・・・

    1300万円くらいは掛かるとみているよ

    えっ💦 1300万!?

    見落としてるかもしれないから、今乗ってる車で一日平均いくらかかっているかも算出もしたから大丈夫と思う

    なんと・・・!! これを知り、車を1台にする決意が強固なものとなりました。

    車を1台にする為に

    一人1台使用していた車が、二人で1台となれば当然不便さも出てくるわけです。

    手放してからの後悔では遅く、再度購入となれば逆に高くついてしまいます。
    そのあたり、きちんと見極めしないと、安易な判断は危険でもありました。

    また車を1台にする場合の通勤手段を考えなければなりません。
    公共交通機関が使えない以上、代替えとするものが必要になります。

    真っ先に浮かんだのはバイク通勤ですが、会社までの通勤距離は片道15㎞
    バイクを運転するのも高校生以来で、正直自信もありません。

    そこでカーシェアリングについて調べてみることにしました。

    カーシェアリング

    カーシェアリングを調べてわかったことは、レンタカー同様、駅周辺にしかカーシェア・ステーションがないことです(地域によって違いがあるかもしれません)
    またレンタカーにある乗り捨てサービスがないことも知りました。

    カーシェアリングの利用がメリットになる人は、駅周辺から借りることができて、かつ短時間利用の人のように思いました。

    カーシェアリング
    • 会員登録が必要
    • 初期費用や月額料金は運営会社により必要なところもある

    我が家の場合、駅周辺に住んでいないので論外の話だったわけです。
    カーシェア・ステーションの拡大と、今後のサービス拡充に期待したいです。


    カーシェアリングの道が断たれてしまったので、バイク通勤が濃厚になりました

    シミュレーションをしてみる!

    車を手放した後不便を感じて、もう一度買い直すことになっては、それこそ本末転倒です。
    1台の生活を想定してシミュレーション生活を送ってみることに

    例えば、互いの休みが一緒でも、車が1台と想定した行動です。

    休み日に自分が車を使用した場合、妻は車を使おうとしても1台なので使用できません。
    時間帯をずらす、または前もって予定を伝えておけば回避できます。

    これまで自由に使える生活では
    当日に「今日○○に行くから~」、「これから○○へ行ってくるよ」なんて日常茶飯事。

    これではバッティングすることが目に見えています。

    車を手放してからバッティングが起きれば、上手くいかない苛立ちを車が1台のせいにしかねません。

    予定を伝え合うコミュニケーション互いの配慮でカバーできる問題。
    再び車を買い直す過ちが起きないよう、車を手放す日まで継続しました。

    To be continued

    今回文字に起こすと、思いのほか長くなってしまいました 💦
    文でみると、あたかも細かくやったようにみえますが、そんなこともありません。

    車1台にしたシミュレーションも、早い段階から少しずつ取り入れていたので
    大変さはありませんでした。

    今回は、バイクを決断した先の話まで書けませんでしたが、つづき・・・バイク通勤に向けてやったこと車の処分とバイク購入について書いていけたらと思います(^_^;)


    現在、家購入に向け節約や倹約している方住宅ローンで切詰めながら暮らしを楽しんでいる方節約・倹約に興味のある方、一緒に頑張れる気持ちになれたらな~と思います。

    バイク通勤で2年が経過したお話。良かったら↓コチラの記事も読んでみてください

    以上となります。

    火災保険くするためにやったことかいてます。

    最後までご覧いただきありがとうございました。

    このサイトを応援しませんか?

    記事がお役に立てたり、お楽しみ頂けたら、応援よろしくお願い致します。

      コメントはお気軽にどうぞ(*^^*)

      CAPTCHA