【一条工務店】記録的猛暑でのエアコン運転!2023年8月の消費電力を振り返る
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。「猛暑の夏、エアコンの消費電力はどれくらいになるだろう⁉」と気になり調べることにしました。 エアコンにワットチェッカーをつけ消費電力を。また、屋外と室内の温度をスマートホーム化...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。「猛暑の夏、エアコンの消費電力はどれくらいになるだろう⁉」と気になり調べることにしました。 エアコンにワットチェッカーをつけ消費電力を。また、屋外と室内の温度をスマートホーム化...
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 GRAND SMARTではパラペット屋根も魅力の一つですが、i-smartやi-cubeのお家は、平屋でないと軒があまりない家がほとんどだと思います。 我が家は南にバルコニ...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 春から夏にかけて毎年、日射遮蔽に取り組んでいます。 これまで既製品のシェードやすだれを設置していたのですが、今年はシェードに少し手を加えてオーニング風にしました。 というのも...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 春から夏にかけて日射遮蔽に取り組んでいる我が家。 南の軒は延長したのですが、家が真南に向いているわけではないので、日除けがなく太陽光を遮ることができない窓が複数あります。 軒...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 秋が訪れ気温も落ち着き、過ごしやすい時期になりました。エアコンなしでも過ごせるようになり、湿度もカラッとする貴重な時期でもあります。 晴れた日は行楽日和で、ちょっと外に出てみ...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 2022年8月から温度と湿度、エアコンの消費電力を記録しています。 エアコンにワットチェッカーをつけて消費電力を。また、屋外と室内の温湿度をスマートホーム化して計測。 高気密...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 春は、すだれを使って日射遮蔽をしていました。 我が家は、タープリングの設置がなくすだれであれば、目玉クリップを使い、簡単に設置できるからです。 また春は、気温も安定していませ...
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 以前に、失敗と後悔についてかきましたが、 暮らしていると、色々後悔が出てくるものですね💦 打合せ中は、間取りや住設にとらわれて、どういう暮らしか?読みが甘かったように思いま...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 今年は、全力で日射遮蔽に取り組む!!の決意からシェードが増えに増えてしまいました💦 春には、すだれも使い、 現在はシェード類が6種類にも。 その中から、今回はおすすめできる3...
ご訪問ありがとうございます。 これからは全力で日射遮蔽に取り組む!!と決意したk-nonです。 妻には「シェード王にもでもなるつもりか!? 」と呆れられてますが。 それもそのはず・・6種ものサンシェードを集めてしまいまし...