ご訪問ありがとうございます。k-nonです。
最近、人気が高まっているタンクレストイレ。
便器や便座、リモコンに至るまで、
デザイン性の高いものが増えています。
空間が広く感じられ、スタイリッシュで、
一条工務店のオプションにあります。
トイレを選ぶ際、
家で過ごす時間が多いのは妻、
トイレ掃除もしてくれています。
ここはオプションになっても、意見を尊重しよう!
と聞いてみました。
標準でいいと思うよ
タンクレスのほうが掃除もラクでしょう?
…。
そんなに、トイレ掃除する方じゃないからいいよ(苦笑)
じゃあ、TOTOのトイレ調べてみるよ!
採用する前に、調べてみたところ、
意外にも、上位機種に引けを取らないトイレであるとわかりました。
今回は、TOTOの標準トイレの特長と機能性を
紹介していきたいと思います。
目次
トイレの種類
トイレには、組み合わせタイプ、一体型タイプ、タンクレスタイプとあります。
一条工務店で採用できるトイレと合わせて解説していきます。
組み合わせタイプ
最も流通しているトイレでもあり、
便器、タンク、便座がそれぞれ独立しています。
機能を細かく選ぶことも出来たり、
シンプルにすれば、費用を抑えることが可能です。
デメリットは、
便器やタンク、便座がそれぞれ独立しているため、
分離できる部分のお掃除・お手入れがしにくいところです。
TOTO製の標準トイレがこのタイプです。
機能の一部が、オプションになるものもあります。
選べる機能は、
タンク上手洗いのあり・なし、リモコンのタイプ、
便器カラー、便器洗浄ユニット等があります。
一体型タイプ
便器・タンク・便座が一体になっているトイレです。
デザインもスッキリまとまり、
分離しないため、継ぎ目がほとんどなく、
お手入れやお掃除がしやすいのが特長です。
一体型トイレの弱点のデメリットは、
部分的な修理が難しいこと。
どこかが、故障や破損した時には、
総取り替えになることもあるなど、
修理費が高額になりがちです。
オプションで、
ローシルエット型とウォシュレット一体型とあり、
どちらもTOTO製です。
タンクレストイレ
最新タイプのトイレで、水を貯めるタンクが存在しないタイプ。
デザイン性もあり、人気が高まっています。
一体型タイプで、
お手入れ・お掃除がしやい形状です。
水道管が直結式になるので、
待つこともなく連続で水を流せるメリットも。
タンク式のトイレの場合、
水が溜まっていないと、溜まるまで少し待ちますものね ^^;
他にも、節水効果が高いところもメリットです。
デメリットは、イニシャルコストが高いところ。
グレードの高いトイレなので仕方ないですね…
故障時に、総取り替えになるケースもあるなど、
この時にも費用がかさみがち。
停電時には、手順にそって手動操作を行うので、
夜に停電が起こることも備えて、
普段から慣れておくことが、大事になってくると思います。
オプションに、
があります。
標準採用のトイレ
ホームビルダー向けの、
タンクと便座が分離する組合せタイプのトイレになります。
TOTO製。
ハウスメーカーや工務店と提携して、
必要な機能に絞り、価格を抑えた商品のこと。
TOTO
TOTOと聞くと=トイレ!
と結びつくほど、誰もが知るトイレのメーカーでもありますが、
衛生陶器シェア60%を持つ企業で、100年もの歴史があります。
温水洗浄機能付きの便座ウォシュレット。
実はこの「ウォシュレット」とは、TOTOの登録商標だったようです。
機能性
ホームビルダー向け商品なので、比較的 安価になっているものの
トイレをキレイに保つ機能は優れています。
TOTOでは、3つの特長をあげています。
● 使うたび除菌
● 汚れツルリン
● お掃除超ラク
使うたび除菌?!
薬品や洗剤を使わなくても、
「きれい除菌水」が便器やノズルを自動で除菌。菌や汚れを分解。
黒ずみ汚れに変化するのを抑えてくれます。
水に含まれる塩化物イオンを電気分解して作られる
TOTO独自の(次亜塩素酸を含む)除菌水です。
汚れツルリン!
プレミスト効果で便器を汚れから守る。
自動で便器にミスト(水)をふきかけ、
水のクッションを作り、汚れの付着を防いでくれます。
さらに便器が、汚れ防止となるセフィオンテクトの便器にもなっています。
汚れをはね返して防ぎ、耐久性も高く、
耐久実験においては、
不織布たわしで40万回こすり続けても
傷がまったくつかないことを証明しています。
TOTO独自の技術から生まれた製品でもあります。
お掃除超ラク
つぎ目のないクリーン便座と、
フチ裏がない独自のフチなし形状の便器。
フチ裏が存在すると、汚れを見落としがちで
お掃除も手間な部分です。
フチがないだけで、サッとひとふき!
お掃除がラクになります。
我が家の仕様
ウォシュレットS1
タンク上 手洗いなし
ツイントルネード便器(CS340B)
レビュー
新居に住んだ頃、
「最近のトイレって、全然汚れないんだなぁ~」
と率直に思ったくらい汚れがつきにくいと思います。
また、トイレに座ると自動で脱臭が始まります。
現在、トイレの換気扇を使っていませんが、
トイレ直後でないかぎり、臭い残りもなく、
脱臭機能の働きも大きいと実感しています。
換気扇を切ることを、勧めているわけではありません!!
入居当時は、換気扇の使用してました(^^)/
トイレ掃除について妻に聞いてみると、
掃除回数が減り、以前よりも、
掃除のスパンが長くなったそうです。
以前よりトイレが1つ増えましたが、
回数だけでなく、つぎ目や凹凸、フチがないので
お掃除もしやすく、短時間で終えられるそうです♪
おわりに
TOTOのトイレを調べてみたら、
TOTO独自の技術がとても多いことに驚きました。
さすが、多くの衛生陶器を取り扱うメーカーだと思います。
TOTOトイレのメーカー延長保証のことも書いてます。
実際、毎日の使用でキレイが長持ちしてますし✨
不自由に感じるところは全くないので、
我が家は、標準のもので充分に満足しています。
多様な機能がつくと、
壊れた時の修理費も大きくなりますしね(^_^;)
毎日使う生活に欠かせないトイレ。
オプションで好みのものを選ぶことも、
暮らしを豊かにしてくれるとも思います(^.^)
そういえば、一条のハイドロテクトタイルも
TOTOの光触媒技術によるもの!
TOTOの汚れを付着させない・防止するの技術には、
いつも驚かされるような気がします(笑)
ハイドロテクトタイルについて解説しています!
温かさが続く浴槽のことです。
コストコのトイレットペーパー使ってみました(^o^)
以上となります。
最後までご覧いただきありがとうございました。
【このサイトを応援しませんか?】
記事がお役に立てたり、お楽しみ頂けたら、応援よろしくお願い致します。
トイレはタンクレスにする?