ご訪問ありがとうございます。 k-nonです。
現在、片道15㎞をバイク通勤しています。
一条工務店の家を購入すると決めてから、車からバイクに乗り換えました。
おそらくこのブログタイトルを見て、興味はあるけど「大変そう」「雨の日が・・」と感じた方も多いのかなと思います。
今回はバイク通勤にかえて丸2年経った実際の感想と、個人的なデメリットへの対策や方法をお伝えしていこうと思います。
目次
バイク通勤への流れ
我が家は夫婦共働きで通勤の為、車の所有が2台ありました。
自分の車は通勤利用のみになっていたので、所有する車を1台に出来ないか?と、家を探し始めた頃から考えていました。
1台にするのであれば早いに越したことはありません。家族を説得し、バイクを探し始めることに。同時に車を売却する手続きもし、一条工務店と仮契約した頃にはバイク通勤を始めていました。
最初は、普通自動車運転免許で乗ることのできる50ccの原付バイクを購入。
新居にきてから125ccの小型自動二輪免許を取得し、現在のバイクを(ホンダのPCX125)購入しました。
メリット
維持費が安い
① 車体が安い
ホンダディーラーで認定中古車のPCX125を購入。
② 燃費がいい
1Lあたり50km強走り非常に高燃費です。
③ 任意保険が安い
125cc以下限定になりますが、ファミリー特約で入れるので負担が小さいです。
④ 車検がない
⑤ 税金が安い
⑥ メンテナンス費用も安くなる
オイル交換や、タイヤの購入など・・・
近道ができる!
車の場合、幹線道路が主な通勤経路になりますが、小回りのきくバイクだと大通りから1本中に入った道など色々選べる楽しさもあります。
目線が違うので、以前気付かなかった景色を感じたりすることができます。
冬以外は気持ちいい
勤務時間が早いので、夏も暑くなる前に出勤し、夕方には日差しがおさまっているので風を浴びて家路に着くことができます。
冬の12・1・2月の早朝はまさに極寒ですが、年末年始の休みがあり少し救われてます(・_・;)
デメリット
天気の影響を受ける
雨や雪の日は、事故の危険度が高くなるので細心の注意が必要になります。
主に注意する点としては…
マンホール、グレーチング、道路の白線や凹凸を避けるなど
(関東在住。都心と同じような雪予報と頻度になります)
・ 雪予報が濃厚で事前準備ができる時は、前日から会社に宿泊
・ 急な時は、公共交通機関とタクシーを使う
(タクシーの利用にはちょっと気が引けちゃうんですが、車2台の所有から比べると大した額ではないので、妻からどんどん利用するよう言われてます 笑)
生身で運転することの危険性
ちょっとした事故でも命の危険性になり、どんなに気を付けていても、もらい事故の危険性もありえます。
上記に関してはバイク通勤を説得する際、猛反対された要因でもありました。
・ すり抜け運転をしない
・ 大通りを避けた通勤経路にする
番外編 (プチ情報)
高校生の時はフルフェイスのヘルメットをダサイと思っていて、半キャップを着用していましたが、現在は安全第一でフルフェイスを着用しています。
窮屈そうにみえるフルフェイスでしたが、こちらの方がものすご~く快適で、ストレスなく運転できることを、若かりし頃の自分に教えてあげたいほど・・・
風が顔に当たって涙が出ることもなく、もちろん冬の冷たい風を感じることもない。
ただ梅雨時期や、気温が下がる冬には呼気でヘルメットのシールドが曇ってしまうんですよね。
ちょっとプチストレス(>_<) そこで『 ピンロックシート 』を購入してみました!
住宅で例えるなら複層ガラスとなるイメージ。
シールドの前面にピンロックシートを重ねて装着。
これだけなんですが、実際に着用して走行すると、まったく曇ることなく効果抜群。
曇りが解消されただけで、爽快に通勤できるようになりました。
悩んでいた方、オススメですよ~。
愛用中のヘルメットです。
軽量で日除けのシールドが内蔵され逆光も眩しくない優れもの。
コスパ◎
おわりに
バイク通勤にして2年経過しましたが、片道でおよそ15㎞あるので、定年までバイク通勤が可能とは思っていません。体力の衰えもありますし。
今はお金の貯め時と思って、できる範囲でやっています。
生涯賃金の割り振り方は、各ご家庭それぞれ違うと思うので、無理せずゆる~い気持ちで取り組んでいく方が続けられるように思います(^_^)
バイク通勤の決断までに考えたことを↓書いています
以上となります。
火災保険を安くするためにやったことかいてます。
最後までご覧いただきありがとうございました。
【このサイトを応援しませんか?】
記事がお役に立てたり、お楽しみ頂けたら、応援よろしくお願い致します。
防水加工のウェアとハイカットブーツを着用して、雨が衣類に浸透してくることはありません。
ワークマンで購入したイージス360゜リフレクトデニムが、防水性・透湿度も高く、またムレにくいです。
耐水圧10,000mm 透湿度8,000g このあたりを目安に購入されると良いと思います。2年半使用してますが痛みにくい印象です。