床暖房稼働 ≪ 設定温度 ≫ 公開中! 12/26更新

【一条工務店】悲報・・新電力のお知らせ「電源調達調整費」加わる💦




    ご訪問ありがとうございます。k-nonです。

    我が家は、電力自由化新電力会社であるHTBエナジーに切替ています。

    現行のぜんぶでんき東京より前のプランでの契約です。

    電気高騰や、新電力会社倒産新規受付停止も相次ぎ、
    不穏な空気が漂うなか・・
    2022年度は、我が家にも新電力危機がやってきてしまいました(>_<)

    そしてつい先日、約款変更のおらせがあり、
    電源調達調整費があらたに加わることとなりました。

    今回は、この電源調達調整費がどのように算出するものなのか
    計算したのでお伝えしていこうと思います。

    電源調達調整費の導入!?

    HTBエナジーより、7/6 約款変更のお知らせメールがありました。

    毎日ホームページ確認してたので、
    7/1約款変更のお知らせが出てたことを知ってたのですが、、
    ついにきてしまった・・というような💦
    再認識させらる気持ちになりました(-_-;)

    変更効力発生日91日付で、
    実際には10月以降の電気料金から適用になるようです。

    導入の背景には・・

    電力需給のひっ迫に伴う市場価格高騰燃料価格高騰
    世界情勢影響により、電力安定供給困難になってるとのこと。

    電力市場価格変動反映し、
    電力安定的供給することを目的とし
    電源調達調整費の導入を決定したそうです。

    電源調達調整費とは・・

    各社が独自設定する単価のようです。

    HTBエナジーが設定する単価は、
    電力を仕入れる際の市場価格(日本卸電力取引所(JEPX)が公表するエリアプライス)の
    3ヶ月平均によって算出していくのだそうです。

    引用元:HTBエナジーHPより

    電源調達調整費は、燃料費調整額とはですが、
    請求には、燃料費調整額電源調達調整費合算
    燃料費等調整額と明細に表示になるようです。

    電源調達調整費の計算方法

    加算減算2パターンで、該当する方で計算になります。

    日本卸電力取引所(JEPX)が公表するエリアプライス
    環境市場|卸電力市場のエリアプライス

    減算請求の計算方法

    引用元:HTBエナジーHPより

    A平均値B還元調整基準単価よりもい場合

    A<B の場合
    電源調達調整単価=(A-B)×D

    加算請求の計算方法

    引用元:HTBエナジーHPより

    A平均値C追加調整基準単価よりもきい場合

    A>C の場合
    電源調達調整単価=(A-C)×D

    試算してみる!

    20227月現在です
    実際の請求は、10月請求分からです。

    まだ、平均価格などは正式に決まっていませんが、
    現在分かる範囲で、試算してみようと思います!

    日本卸電力取引所(JEPX)が公表するエリアプライスを確認

    10月請求分は、5〜7月の平均価格になります!

    平均価格
    519.5円
    625.27円
    744.13円

    7月はまだ出ていないので、現時点での値になります。

    平均価格29.63

    平均値 29.63C追加調整基準単価よりもきいので、
    加算請求計算方法です。

    加算請求の計算方法

    (A-C)×D=電源調達調整単価
    A 29.63
    C 12.10 
    (エリア|東京)
    D 30
    %

    (29.63-12.10)×0.3=5.259

    電源調達調整単価=5.259

    電源調達調整費

    1kWhあたり5.259円で請求されることになります。

    6月の電気料金を使って試算してみます。

    電力使用量 208kWh

    電源調達調整単価×電力使用量=電源調達調整費
    5.259×208=1093.87

    6月の電気料金 5,962.471093.877,056.34
    請求金額は7,056円となりました。

    おわりに

    この電源調達調整費は、電源調達調整単価を算出するまでも複雑です。

    電源調達調整費とは、
    独自単価設定とするものなので仕方ありませんが・・

    A日本卸電力取引所(JEPX)が公表するエリアプライスから、
    3ヶ月平均値を割り出し毎月変動していくことが想定されますし、
    B還元調整基準単価C追加調整基準単価
    そしてD適用率に限っても、半年毎見直とあり、
    契約する私たちが痛手を被るかたちにみえてなりません(>_<)


    個人的見解になりますが、
    減算請求計算方法のケースになることは、
    今後、果てしなくに思えてなりません💦

    我が家は、電力会社変更を検討しはじめています。

    現在新電力ではオール電化プラン新規申みを停止している状態
    選択肢がなく悩まされてるわけですが、
    JEPX公表エリアプライス7月の動向を見ながら、
    検討していこうと思います。

    以上となります。

    電気のことまとめています(^o^)

    最後までご覧いただきありがとうございました。

    このサイトを応援しませんか?

    記事がお役に立てたり、お楽しみ頂けたら、応援よろしくお願い致します。

      コメントはお気軽にどうぞ(*^^*)

      CAPTCHA