【一条工務店】新電力でLooopでんきを選ばなかったわけ
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 我が家は、電力自由化により、大手電力会社から新電力会社に切り替えています。 i-smart に入居したのが2020年。 この時の新電力では、Looopでんきが破竹の勢いで契約...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 我が家は、電力自由化により、大手電力会社から新電力会社に切り替えています。 i-smart に入居したのが2020年。 この時の新電力では、Looopでんきが破竹の勢いで契約...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 我が家は、電力自由化で新電力会社に切替ています。 2020年10月に、親会社HIS運営の子会社HTBエナジーに切り替え。 東京電力管内では比較的安価なプランの電力会社にするこ...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 今冬の電気代の値上がりは、厳しい寒さに加え燃料費調整額が響いていますね(-_-;)地方で車生活の我が家は、ガソリン代も値上がりダブルパンチ状態です💦 そんな中、少しだけ朗報と...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 真冬の寒さが厳しい時期に、電気代の値上がりラッシュ💦家計は圧迫されるばかりで、気持ちも冷え込んでしまいますね。 我が家は入居1年の間に電力会社を2度の切替をし、今はHISでん...
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 電気代の値上がりで i-smart に住んで以来、最高額を記録しそうです(>_<) オール電化で、冬季は床暖が全居室つけっぱ状態。洗面と浴室やトイレだって床暖で...
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 皆さん 電力自由化 切替してますか~?昨今、電力自由化 で数多くの新電力会社が参入しています。 私も i-smart に暮らし始めて意識するようになりました。 今回は、東京電...