最新の電気代を更新しました!(2020.4〜現在まで) 詳しくはこちらからClick👆

【一条工務店】最適な床暖房の設定を攻略したい




    ご訪問ありがとうございます。k-nonです。
    入居して2年目のごしています。

    さをじることなくごせた1年目。
    めてかした床暖房は、うようなまりではなく後手後手で💦
    床暖房とのも、いをしていることがかったです。

    今回は、1年目の経験した失敗と、
    それをまえ2年目に改善した床暖設定についておえしていこうと思います。

    あらたに床暖房開始見極め変更しました。
    かったら、こちらおさい。

    記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

    1年目の失敗

    めたは、そして夏・秋ごし、
    一番楽しみにしていたがやってきました。

    一条工務店魅力一つでもある全館床暖房まりです。

    10月にると気温がりめ、
    いつ床暖房スイッチれようかっていました。

    開始時期

    最低気温くなった10月でも、i-smart室温はあまりがりません。
    断熱性ためですね。

    外気温10℃を下回っても、室温24~25℃を推移していました。
    室温22℃を下回ってから運転しようとえていましたが、

    から

    なんか寒い…

    われてしまい床暖房スタートすることにしました。

    設定温度

    最初26℃に設定
    そこから室温外気温ながら1℃ずつ温度げていきました。

    1階と2階は、それぞれなる設定温度にし、
    1階はしずつめにし、2階はそのまま又はしだけげる設定に。
    2階はかい空気上昇することを想定してのことです。

    ハニカムシェード

    断熱にして、ハニカムシェード閉め切りにしていました。
    閉めていたので室温がうまくがらず‥
    今思うと、全開にして日射熱れたほうがかったといます。

    きな採用してしまった…💦
    という後悔気持ちきくて、
    熱損失ばかりにいていました(*_*)

    翌年の冬に向けて

    床暖房への理解不足から後手後手対応だった1年目。

    この反省から翌年こそれたい課題てきました!

    1. 床暖房開始は、室温ではなく外気温判断しよう
    2. れのには、ハニカム日射熱もう
    3. 床暖開始して、ちょこちょこ設定温度げるのではなく、
      最初
      から高温設定し、躯体めるようにしよう

    3.躯体めるように! のところを年目の今年は(2022年)変更して、
    →躯体めないうちに床暖房開始する!にしてみました。

    こちらで解説しています。

    記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

    2回目の改善

    さて、いよいよ2年目。
    床暖房開始時期設定温度日射れて
    このこは床暖房攻略したいと始まりました。

    開始時期

    今回室温ではなく、
    外気温10℃を下回状況床暖房スタートすることに。

    お天気アプリ週間予報確認
    最低気温推移するのをチェックしました。

    最低気温10℃を下回確認できたら、
    その2、3日前に床暖房スタート

    1年目の経験で、床暖房まりがいことはいほどわかっています。

    いや、、わかっていたはいたはずでした💦
    見込みがく…これほどまでにと実感しました💧

    った状態床暖房開始すると
    消費電力にもきますしね…。

    設定温度

    部屋ごとかく設定いました。
    1〜2度程、部屋によって設定温度変更

    南面北面部屋での変更と、
    その部屋使用用途によりえています。

    1階

    エリア

    ① 玄関〜廊下〜トイレ
    ② 洗面脱衣室〜浴室
    ③ 寝室 (7帖)
    ④ 洋室 (4.5帖)

    番号エリア方位設定温度
    玄関〜廊下〜トイレ北面中央32
    浴室~洗面脱衣所北面32
    寝室 (7帖)南面31
    洋室 (4.5帖)南面30

    寝室と④洋室は、やや設定温度です。
    洋室冷蔵庫(2台目)をいているのでくしています。

    玄関~廊下〜トイレと②浴室は、
    でもえやすいところなので、めに設定しています。

    2階

    階はかい空気上昇してくることや、
    階よりも日当たりも室温上昇しやすいのでめの設定です。

    2エリア

    ① リビング〜キッチン〜廊下
    ② 洋室 (4.75帖 猫部屋にしてます)

    番号エリア方位設定温度
    リビング〜キッチン〜廊下南面30
    洋室 (4.75帖 猫部屋)北面28

    本当は、もうかいエリア分けをしたかったのですが、
    坪数関係でできませんでした。

    具体的うと、パントリー廊下にしたかったのですが、
    坪数りなかったのです。

    リビング~キッチン〜廊下は、廊下えやすいのでめにしました。

    洋室猫部屋は、普段スリッドスライダーけています。
    リビング猫部屋ニャンガードにしてるだけなので、
    リビングかい空気循環するためめにしています。

    スリットスライダー全開

    猫部屋ったことや、理由についてかいてます。

    日射熱を取り入れる

    2年目のは、採光部屋めるみを!

    れのハニカムシェード全開にし、
    採光から日射熱ようにしました。

    に、りのハニカムシェードめたままにしています。
    採光見込めないので、
    からわれないよう断熱をかねてめています。

    おわりに

    2年目のは、1年目の課題をもとに床暖運転しました。
    1年目より床暖きや、室温がり具合もいいようです。

    まだまだ改善点未知数部分もあるでしょうし、
    これからも色々試しながら、
    らしの発信けていけたらといます。

    以上となります。


    長くなりましたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました。

    このサイトを応援しませんか?

    記事がお役に立てたり、お楽しみ頂けたら、応援よろしくお願い致します。

      コメントはお気軽にどうぞ(*^^*)

      CAPTCHA